いや〜、暇です。こんなんでイイんでしょうか?ここんとこパタパタと忙しかったので特にそう感じます。
【インディーズ計画】
すでにアーティストの2人は沖縄に来ているはずなのに・・・全然連絡がありません。
時間も無いっちゅ〜のに

まぁ、明日には会えると思うので焦ってはいませんが(・・・ちょっと

)
曲の方はクラシック調のギター録音も大詰めに入って、ほぼ形は見えてきました。かなりイメージに近くなってきました。
ただ後半の盛り上がりの部分、クラシック・フレーズの8小節が大変です。クラシックのフレーズ・・・所謂、
ハーモニクス・マイナー・スケールなのですが「ストリングスとユニゾンで弾いて!」と無茶な要望。ギター的にかなり弾きずらいそうです。1〜6弦まで指4本フル活用で四苦八苦してました。とりあえず宿題って事で、次回の録音です。残りはそこだけです。
・・・で、またここで余計なアイディアが浮かんでまして、「4小節で1つのパターン×2回繰り返し」なのですが、2回目をオクターブ上に移動して弾いてもらおうかなぁ〜?なんてね。またギターさんは頭かかえるな、こりゃ。
そういや、最近気になるソフト・シンセを見つけました。
ギターのソフト・シンセ
「CHRIS HEIN GUITARS」です。
デモ演奏を聴いてみましたが、かなりリアルです。それもそのはず、サンプリングされている音源は実際のギターの音を使用。ストロークのアップ・ダウンやピッキング・ハーモニクスも再現できるようで、これは実践的です。「最近のギター・ソフト・シンセはエエデェ〜!」という噂は聞いていましたが、ここまでとは!!!
これあったらギター弾かなくてもいいじゃん!
ってくらい良いです。
ちょっとしたデモテープや、クリーン系&アコギのコード・ストローク、簡単なリフなんか十分使えます。でもギターはやっぱり生が1番!と思っているので、100%ギター無しにはなりません。絶対に!!!相棒のギター・プレイ、好きです!
しかし・・・値段がちょっと高いなぁ〜。でも欲しいなぁ〜。
アーティストの2人と直接話をして、OK!が出たら「制作スタッフ・ブログ」みたいな感じで、新しく立ち上げたいんですけどね〜。
posted by KJ at 00:44| 沖縄 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽
|

|